
CUT A NEWS
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド 限定版 ねんどろいど スペシャルセット
- 2009-04-09 (木)
- GoodSmileConpany | フィギュアレビュー
今のご時世ゲーム(や書籍)の特典としてフィギュアが付属することは珍しくなく、今回のようにどっちがおまけかわからないようなものから、「えっ、これって特典?(AA)」…と特典ということばの意味を調べたくなるものまであるわけですが…。
いやまぁ、おまけなんだから本来その程度のものだろうという意見もごもっともな訳ですが、 その点「figma」や「ねんどろいど」が付属というのは、クオリティ的にはある種保証されたような高い安心感が得られると言えるかもしれないのですが、それはそれで今回のようにねんどろいどだけ売ってくれとなりがちなとこです。
無駄にかっこよくそして相変わらず殺人的にかわいらしいという、ねんどろいど系にたまにみられるかわかっこいい系前提条件をラクにクリアしてしまう逸品、これがゲームのおまけというあたりに、とりあえず買っとけとは言いづらいのが唯一の泣き所です。(でも、買っとけ(AA))
↑クリックでレビューページへどうぞ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
TreasureFesta 2009 in Ariake 1…まとめはじめました
- 2009-04-09 (木)
- まーしゃのひとりごと
イベントレポートはもうちょっと残っているのですが、ひとまずまとめページを作っておきました。コメント含めてもう少し追加したいと思っておりますので、気長にお待ちください…現像はあと250枚かorz。
↑クリックでイベントレポートページへどうぞ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-04-09 (木)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
ましい特集素晴らしかったです!
ありがとうございます、自分でも帰ってきて真っ先に現像してみたくなるような素晴らしい作品でした。こないだ完成品として製品化されたアレ(AA)に続いてシリーズ化されるとうれしいんですけどねぇ…いや、WAVEさん以外の方がからでもいいんですが…あっ、他意は無いです。
イベントレポお疲れ様です~。
いつもよりシャープで明るい写真のように思えるのですが、新兵器の効果でしょうか? by aad
今回は、50D+17-55mm F2.8 IS USMの組み合わせをメインにして試してみました。これくらい明るいレンズに手ぶれ補正付きだとかなり楽ですね。レンズ側の手ぶれ補正は初体験だったのですが、これはこれで撮影しやすくて良いです。
念のためにα350に90mmマクロも持っていきましたが、これはこれで捨てがたく…17mmから55mmまでだと、もうちょっと足りないという感じました。でも、2台持ち歩くのはちょっとつらいかも(^_^;
このサイトはコメントが面白いので好きです。
画像綺麗でもコメントないと寂しいんだよね!
ありがとうございま~す。このところのイベントレポートはコメント不足で、ちょっともの足りないかもしれませんね。
う!? そのツインエンジェルはコトブキヤブースで1000円で売っていた奴ですな。
自分も買おうかどうかと迷って、一旦別の場所に行き、やはり買おうと思って5分後に戻ってきたら無くなってたので、愕然としてました。 by ケント
よくわかりましたねw(アレだけで、わかられちゃうんだ)、割と遅くの時間でしたが、最終値引きということで他にもかなり派手に値引きされてましたねぇ…そうか、あれってコトブキヤさんだったのか。
ダークエクレールのレビューはまだですか?
おれ、このイベントレポート終わったら、ダークエクレールのレビューするんだ…(flag=1)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
トレジャーフェスタin有明1(その2)
- 2009-04-07 (火)
- イベントレポート
その2は、主催の「グリフォンエンタープライズ」、「ムサシヤ」、「Alphamax」になります。
コメントは後回し気味にて、取り急ぎなんとかメーカー系っぽいところでまとめてみました。
↑クリックでイベントレポートページへどうぞ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
TreasureFesta 2009 in Ariake 1 イベントレポートその1
- 2009-04-05 (日)
- イベントレポート
イベント当日レポートの重要性というのを鑑みまして、なんとかその1を…。(いまさらかよ)
すいません、最初から飛ばしすぎましたというか、「どんだけ、みすまる☆ましい好きだよ」と言われそうですが…大好きです。
↑クリックでイベントレポートページへどうぞ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
TreasureFesta 2009 in Ariake 1にいってきました
- 2009-04-05 (日)
- まーしゃのひとりごと
おなじみのタイトルバックでこんにちは。
毎回、これを撮り直していることに意味があるのかわからない愛しのビックサイトから今日のイベントレポートです…たぶん、本編は明日からになりそうです。
本日(4/5)に有明ビックサイトにて株式会社グリフォンエンタープライズ主催で開催されましたトレジャーフェスタin 有明1に行ってきました。
プロローグにつづいて、今回が正式な初開催というところですね。
ひとまず、今日の戦利品はグリフォンエンタープライズさんからの、カラバリストへ向けて限定品の数々になります。
せっかくなのでこれから(AM)発売予定の(AA)通常版(AM)が発売されるまでにはレビューしたいところですね。(プロローグの分すら消化できていませんね)
そして、買い逃していたモノが、えらいリーズナブルな価格で手に入れられてしまったりするのもこの手のイベントでの楽しみの一つですね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
フォー・リーヴス ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -誘惑- コトブキヤ版
「ふしぎの国のアリス」がロリの数え役満というのなら(言ってません)、これこそおっぱい一色(パイイーソー)まさに役満と言えるでしょう。
おっと、マージャン知らない方々にはちょっとわかりづらかったな?(いや、フツーに意味わかりません)
発売直後から多数のサイトで既にあますとこなくおっぱいレビューが公開されており(いや、ほんと多かったですねぇ)、また既にぶっかけられてしまったことからもおおよそレビューされ尽くしてしまった感がありますが、これほどの逸品はスルーできるもんじゃありません。
PVC製品化数NO1の座を関羽さんと競う事ができそうなタマ姉、今までも何度か「これこそタマ姉の決定版!」と言われてきましたが(レビュアー的にはおいしいフレーズなんだよ)、まさかここにきて本当の意味での決定版がくるとは思いませんでしたね、恐らくコレを超えるモノは当分…。
…と言っているウチに、エライもんを発表してくれやがりましたね(AM)、コトブキヤさん。おかげで、余計に凄まじいイマサラ感が漂ってしまった気がします。
とは言え、影は輝く光があってこそというものです、な~に所詮カラバリだろとは言えないパーフェクトな表情に。
さて、そろそろ本題のレビューに入りましょうか、今回は「おっぱい!!おっぱい!!」といくら叫んでも、叫び足りないであろうことはわかりきっているので、今回は「おっぱい」について語るの禁止な!
………
………
………?
って、おっぱい以外にまったく語る事無いってのかよっ!(おっぱいが本体みたいに言うな)
それではいきましょう、フォー・リーヴスブランド ToHeart2 AnoterDaysから「おっぱ(ry
↑クリックでレビューページへどうぞ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
拍手れす~ありがとうございました~
- 2009-04-01 (水)
- 私信/返信
いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————–
>ねんどろいど
豆藤で遊び終わらないうちに、予約エグゼリカきたー
一般販売して欲しいほど可愛いな、この娘
そして、闇の発売延期で浮いたお金でマクロスくじ
7回引いてきたら、大クラン当たったーウヒョー!
ほんと、ねんどリカは一般販売して欲しいです…投げ売りを期待していた自分がいるのですが、売れちゃいそうですね。大クランはおめでとうございま~す。でもね、クジはね…当てるんじゃない、買うんだ!
スパさんのアレ、まーしゃさんも同じ感想で安心しました^q^
レビューサイト管理人は軒並み
(°Д°)←こんな顔、もしくは\(^o^)/ ←こんな顔をしたに違いないです。 by 丁dai
えっ?いや、僕はもうすぐあっち派<につきますけど?br>すいません、ちょっと無茶な事言いました。あんなに余所の記事に対するみんなのコメント見るのが楽しかったのは初めてです(^_^
うわ~申し訳ない。やはり手遅れでしたか(^^;
ひょっとして今回は全部の製品が前後逆にセットされているんじゃなかろうか・・・。わたしもアルターリカと並べなければ気づかなかったかもしれませんし。 by スパ
とんでもないです、ご指摘ありがとうございました。もしスパさんに指摘されていなかったら、きっとあのまま公開してしまっていたことでしょう…アレ?その方が良かったのか?(ぉ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
購入報告とか…
- 2009-03-29 (日)
- まーしゃのひとりごと
月末という事でかなりの量になってしまいましたが、定番モノはお届けに任せるとして趣味度の高いもの(現物を見てからにしたいもの…わかるよな)は、店頭で買いたくなるものですね。
まーしゃ的にはPVC製品化がまだ一般的でなかった頃ずっと憧れていた逸品です、ダークエクレール(AA)、和風堂さんということで分の悪い賭けはキライじゃないというアレな結末ははたして?(言いたい放題)
すーぱーそに子(AM)の方は、安易な脱衣モノがそうそう何度も通じると思って…ハイ、通じました。
ロリ分を存分に堪能できるDX版(AM)の方は、やっぱり早めに無くなっていた店が多かったように思います。
人魚なプライズエヴァフィギュアの方は、何度目のリペイントだ?と思いましたが、クリアー化が思いのほか綺麗でつい手にしてしまいました。
週末は、TAMASHII NATION 2009に行ってきましたが、昨年と同じく一般公開日は撮影禁止ということでしたが、物販ブースの方は、去年のカオス具合とはうって変わって穏やかな雰囲気で、双方ゆったりと回る事ができました。
丁度、海洋堂さんでブラックなゲイナー「XAN-斬-」が受け渡し開始ということだったので引き取り、尋常じゃないかっこよさです。
最後になりましたが、ねんどろいどエグゼリカのレビューですらない購入報告をご紹介していただきました、みなさまありがとうございました。
特に楽画喜堂さんには、早期にご紹介いただきまして、これは早々にちゃんとしたものをと思っていたのですが…。
WEB拍手にてスパさんよりこのようなコメントが…
ねんどろリカ,足が前後逆ではないでしょうか。
手遅れかな?(^^; 昨日拝見したときに気づけばよかったのですが・・・
いやぁ、ご指摘ありがとうございます…ハハハ、そんな手遅れだなんて…ねぇ。
つまりどういうことか、あとはわかるなっ!
再撮影を開始したようです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- WEB拍手
-
- 過去レビューらんだむさん
-
- Amazon
- あみあみ
-
- Search
- Feeds
- Meta